たくさんある種類の中からお好きなタイプのソファを見つけましょう。

自分お部屋にあったソファを見つける為には、各種ソファの特徴をしっかりとつかんでいないといけません。種類豊富なソファですが、その中から自分の求める部屋の好みの部屋を演出してくれそうなソファを探し出しましょう。

ソファの種類

■ソファベッド
ソファでありながら、ベッドにもなる優れもののソファです。ソファとベッドがひとつになっているのでスペースを上手に利用することができます。今ではデザインも豊富にあり、一人暮らしの方や、お部屋のスペースがあまりないという方におすすめです。

■ローソファ・フロアソファ
高さが低いタイプのソファです。床に座るような感覚なので、座ると天井が高く感じられます。立ったり、座ったりという動作が少ししにくいので、膝や腰を痛めている方にはあまり向いていません。座椅子感覚で使えるので、和室や年配者の方にもぴったりのソファ。

■ハイソファ
一般的な高さのソファです。足底を床につけて座るタイプなので、立ったり、座ったりという動作はローソファに比べて楽になります。席を立つことが多い部屋に設置すると良いでしょう。

■リクライニングソファ
背もたれの角度をかえることができるソファです。自分の心地よい体勢に調節できるので、リラックスしたい方におすすめです。あまりの快適さに、そのまま寝て風邪を引かないように注意。

■コーナーソファ
角に置けるようにL字型になっているソファです。狭いお部屋でも角に置くことで圧迫感なく置けるのでおすすめです。また、使いづらいコーナーの空間を有効活用出来る事からも人気ソファ。

■カウチソファ
のんびりと寝そべることことのできるソファです。一般的なソファよりも背もたれが低く、肘掛が片方にあるタイプで、ベッドにもなるくつろぎソファです。少し置き目なので幅はとりますが、ゆったりとくつろぎたい方におすすめです。あまりの心地良さに怠け者にならないように気をつけてくださいね。

■パーソナルソファ
一人掛けのソファです。ほとんどが足置きとセットになっていて、デザインも豊富にあります。自分だけのくつろぎチェアとして、またはインテリアとして楽しむことができます。ソファの基本的なポジションに位置するソファ。

■スツール
背もたれや肘掛のない椅子のようなソファです。狭い空間や、オシャレなお部屋にしたいときにおすすめです。カラーバリエーションも豊富にありますので、お部屋を楽しみたいにおすすめです。気軽に設置できるのもオススメポイント!

■カバーリングソファ
専用カバーつきソファです。汚れたら、取り外して洗濯することができます。お子様やペットを飼っている方におすすめです。

Sofa×Bed=Sofabed MENU